美容外科の受付に新卒で就職しました

ふと思い出したことで道が開けます

大学を卒業したあと、どんな職場に就職するかは人生の中でも大きな問題になるでしょう。
職場によっては快適に働き続けることができますし、特に女性は結婚や出産といったライフイベントがあっても支えてくれる環境が必要です。
そしてできれば笑顔で楽しく働ける職場を探したい、大学卒業を前にしていよいよ就職活動を始めた私はそんな希望を持っていました。
私の場合、特に強烈にこれがしたいという希望はありませんでしたが、かといって誰もが不機嫌で顰め面をしているような企業への就職は避けたいところです。
職場は綺麗なほうがいいですし、異性が少し苦手なので同僚には女性が多いと助かります。
あれこれと条件を考えてみると、けっこうなわがままのようにも感じられて、希望に合った就職先など見つからないような気がしてきたものです。
友達に打ち明けてみるとそんな夢のような会社などないと笑われてしまいましたし、新卒としての立場を活用しないのは損だとまで言われました。
友達の言うことは決して嘘ではなく、事実新卒のカードを切ることができるのは人生に一度だけです。
お給料が高くで出世が見込めて、海外にも行けるような職場が一番と言われるのも当たり前のことだとは思っています。
就職先にどんな企業を希望するか悩み続けていた私ですが、ふと思い出したことで道が開けます。

☆18新卒☆受付カウンセラー&ビューティーオペレーター向けの会社説明会も残すところあと数回です!!
こちらの職種は資格不要✨(専門・短大卒以上)
少しでもご興味のある方は是非お越しください(^ ^)
「湘南美容外科... https://t.co/dkgkfKZbGx

— 【公式】湘南美容クリニック グループ 採用担当 (@SBCrecruit) June 20, 2017

ふと思い出したことで道が開けます以前かかっていた美容外科のことを思い出した この職場に決めて良かったと心の底から満足している